袈裟の十勝利「部へ津はいった「剃髪して袈裟をつければ、諸仏の加護するところなり、一人出家すれば、人天の供養するところとなる」それで明らかに知られるように、頭を剃って袈裟をつけるよりのちは、一切の諸仏に加護せられるることとなる。諸仏に加護せられが故に、最高の智慧のいさおはくまもなく路ふれて、その人をば、天の住みびともこぞって供養するのである。(道元:正法眼蔵・袈裟功徳)

原文「仏言「剃髪著袈裟、諸仏所加護。一人出家者、天人所供養」あきらかにしりぬ、剃頭著袈裟よりこのかた、一切諸仏に加護せられたてまつるなり。この諸仏の加護によりて、無上菩提の功徳円満すべし。この人をば、天衆・人衆ともに供養するなり。