0463-84-3631
「香厳寺襲燈大師(智閑禅師)が大衆に示して言われた。「人が千尺の断崖上
「寒暑のことがまことは仏祖の活眼晴であり、煖皮肉であることを思い至らね
「寒さ暑さという事の真意を知り、寒さ暑さの時を体験し、寒さ暑さを自己の
「洞山悟本大師にあるとき、僧がたずねた。」「寒さや暑さが到来し
「枯木の参学について」枯木の仏身は長いものは長いままに、短いものは短い
「龍吟とは」ある僧が師に問う・「枯木は龍吟しますか」師答える。「我が仏
「仏祖の家常は喫茶喫飯である。」梢州の真際大師は一人の新しく来た僧に問
「一頭のの水牯牛のこと」「大安和尚は30年間は真実仏祖の門下において仏
「天童如浄のことば4」黄金の妙相は著衣喫飯なり、因って我れ儞を礼す。」
「家常:天童如浄のことば3」半年、瑞巌寺の飯を喫して坐禅 を修していた